『半チャーハンセット』650円
皆さんこんばんは。
ちょっとしたトリビアです。
銀座にある「GINZA 6」や「GINZA7」は、銀座の6丁目・7丁目にあるからそういう名前になっています。
ですが、「GINZA9」というお店がありますが銀座9丁目という住所はない。
皆さん気を付けましょう。
銀座で約50年続いている老舗店!優しくホッとする中華そば♪
今回は
『 らーめん三吉』
へ行きました。
銀座8丁目にあるラーメン屋さんで、昭和50年から48年続いてる老舗ラーメン店です♪
銀座9の地下にお店があるので、知る人ぞ知るお店。という感じですね。
その店構えはこちら。
建物自体は新しいですが、暖簾や垂れ幕から歴史を感じますね。
入ってすぐカウンター席に着席し、メニューを見て注文します。
本当にらーめん300円です…この値上げのご時世でこれはすごい…
調子に乗って今回は「半チャーハンセット」を注文しました。
それでも650円ですからね。
待っている間に卓上調味料をチェック。
七味唐辛子・胡椒・醬油・お酢・ラー油
オーソドックスな面々です。
そしてカウンター席から厨房も見え、その職人芸を見ながら待つこと5分程で着丼しました。
おぉ~量もトッピングもしっかりとしたラーメン!
これはいったいどんな味がするのか?楽しみです♪
まずはスープからいただきます。
とっても優しい味わいで落ち着きます。
まるで水の様に飲めます(笑)。
実家の味噌汁もこんな感じの味わいで、懐かしさを感じました・。
続いて麺をすすります。
平打ちちぢれ麺。
プルっとした舌触りで、ちぢれた麺の食感がグッドです♪
スープが優しい味わいなので、麺の旨さを楽しめます。
なんとこのお店で製作している自家製麺なんだとか。
激安なうえに手間暇かけて麺づくりもしているなんて…驚愕です!
そして次はトッピングの紹介もさせていただきます。
ネギ・メンマ・チャーシュー
昔ながらのラーメンらしいトッピング。
いい歯応えのメンマと小ぶりのチャーシューがいいアクセントです♪
最後にサイドメニューのこちら。
半チャーハン。
これが中華そばとの相性抜群で美味しいんです!
ホッと落ち着く優しいスープと対照的に、塩味でパンチの効いたチャーハンは食欲を加速させられちゃいます。
アツアツで、ハフハフと屠るように食べきりました。
あまりの安さとコストパフォーマンスの高さに、思わず店主に「なんでこの価格でやってるんですか?」と聞いてしまいました。
そしたら笑顔で「この価格でやります!って言っちゃったからね~(笑)やるしかないんだよっ」っておっしゃってました。
これで長年継続できたマインドと経営力に尊敬です!
末永く、本当に続いてほしいと思います♪
また来ます。ありがとうございました。
♪ラーメン&コスパ飯の情報満載♪
他の投稿もチェック→@naruton88
店舗情報
住所 :東京都中央区銀座8-7 銀座ナイン2号館 B1F
最寄り :新橋駅 徒歩5分
営業日 :月~金曜日
営業時間:11:30~13:30 17:00~19:00