『PLUS味玉ラーメン』980円
皆さんこんにちは。
突然ですが、少し大人なクイズです。
Q.興奮すると血管が浮き出てギンギンになってします、「ち」で始まり「こ」で終わるのは何でしょう?
はい。
思いつきましたか?
答えは
「ちまなこ(血眼)」です。
3文字の答えが思い浮かんだ人。
ホント、汚れてますわ!笑
新宿で食べれるデートにも使えるオシャレな生姜醬油ラーメン店♪
今回は
『 ダメな隣人 新宿店』
へ行きました。
去年人形町に1号店が出来て、瞬く間に店舗展開しているこちらのお店。
西武新宿線の新宿駅から歩いて1分、JR新宿駅からでも歩いて5,6分で着きます。
そんなお店構えはこちら。
入り口にあるラーメンのオブジェが印象的なので見つけやすいと思います。
入り口入って左手に、食券機があるのでそちらで食券購入。
今回は「PLUS味玉ラーメン」の食券を購入しました。
ちなみに麺を「太麺or細麺」
麺の量を「並盛or大盛」を選べます。
私は「細麺・大盛」でお願いしました。
無料には勝てませんね。
待っている間に卓上調味料・トッピングを確認していきます。
横にあるのは、生卵
筒状の銀の容器は、胡椒と粉末カツオ
その横にあるのが、ニラ胡椒
中央の黒い容器が、霧状の醬油
奥にある木箱の中身は、海苔
とても豊富な無料トッピングの数々。
生卵と海苔はなんと無料で食べ放題!
なんてコスパの高いお店でしょうか。
そして待つこと8分程で着丼。
おぉ~とても美味しそうです♪
色々な沢山の具材が入っており、綺麗に盛られていて楽しみ。
特にチャーシューが映えてますね!
まずはスープからいただきます。
とてもまろやかで、奥ゆかしい味わいが美味しい!
生姜の鼻をぬける香りがキリッと感をだしててグッドです。
動物系でだしをとっておらず、ブイヨン・ド・レギュームという野菜のだしと、こだわりのカエシ(醬油)、そして生姜をブレンドした香油の合わせ技の様です。
これはハマりますね~。
続いて麺をすすります。
美味しい!
全粒粉を使用した麺で、つるつるモチモチの食感。
スープとのからみが抜群で、すする箸が止まりません。
しかも大盛で頼んだので、ボリュームも満点♪
文句なしの味と量で大満足です!
最後にトッピングの紹介も。
九条ネギ・紫スプラウト・穂先メンマ
メンマが薄口醬油と香草に浸けられて、味がしっかりついてて美味しいです。
判チャーシュー。
大判ロース肉とバラ肉が3枚入ってます。
どちらも低温調理でじっくりタレがしみ込んでおり、シットリとした嚙み応えがとても美味しいです♪
後半に生卵・胡椒を入れて味変を楽しみながら、ペロリと完食。
やはりココの生姜醬油ラーメンは美味しいです♪
今度はまぜそばも食べに来ます!
店舗情報
住所 :東京都新宿区歌舞伎町1-27-2
最寄り :新宿駅東口 徒歩5分
営業日 :月~日曜日
営業時間:11:00~スープ売切れ次第