『中華そば』880円
皆さんこんばんは。
仕事で関東圏を飛び回るのですが、ややこしい駅名が多々ありますね。
「浅草駅」と「浅草橋駅」全然違う場所にありますね。
千葉の「船橋市」じゃなく世田谷区にある「千歳船橋駅」とかもありますよね。
千歳船橋なんて千葉と正反対なので、おかげで一回仕事遅刻しかけました(笑)
皆さんは思い込みせず、ちゃんと調べてから行きましょう。
食べログ3.84の濃厚さ・香り高さ・キレ全て揃った濃厚煮干し中華そば♪
今回は
『中華そば 西川』
へ行きました。
こちらは煮干し中華そば好きなら誰もが知っている超名店です。
千歳船橋駅から西へ歩いて10分越えますが、大通り沿いにあるので見つけやすいです。
店構えはこちら。
お昼時に到着した時には15人ほどの待ち列が。
仕事の休憩中でしたが「イケる!」と謎の自信があったので並んで待つことに。
そして意外と待つこと40分かかり、やっと入り口付近まで来れました(笑)
TRYも受賞していたり、ラーメン店に入店する前からした後のルールが書かれた張り紙など書いてあります。
それらもチェックして、店員さんに入店していいよと言われてから入店しました。
入り口右手にある食券機で食券を買います。
中華そば一本勝負のお店らしいので、ここは『中華そば』を選びました。
そして食券をカウンター席上に置いて、着丼するまで待ちます。
その間に卓上調味料をチェック。
胡椒のみ。
ラーメンへの自信をうかがえますね♪
これは楽しみです。
着席してから、8分程でラーメンが着丼です。
シンプルな見た目ながらも、どこか上品な気品を感じられます♪
とても楽しみですね!
まずはスープをいただきます。
濃い!美味い!
なんとも濃厚ながら、後味のクドさがほとんどないスープ!
これはビックリの美味しさです。
濃厚すぎるのが苦手…という人にも是非一度召し上がっていただきたい一品♪
なんと洗練された味わいなんでしょう。感服です。
それではつづいて麺をすすります。
極細ストレート麺。
パツパツとした歯切れのよく、すすり心地の良い麺でウマウマです♪
どこかモチッとした食感もほのかに感じられいい食感!
これは美味しいです!
それではトッピングをいただきます。
九条ネギ・メンマ
シャキシャキ・コリコリとした食感が濃厚なスープの中にあるいい箸休め的な存在です!
そしてもう一つの…
大判チャーシュー
炙られたチャーシューがとても美味しい!
芳ばしい肉の香りと、シットリとした肉の旨味がぎゅっとつまって最高です。
チャーシュー麺を今度は頼もうと決めました。
仕事の休憩時間だったので、急いで退散しましたが本当なら『和え玉(250円)』も是非食べたかったです。
今度また食べに来たいと思います!
店舗情報
住所 :東京都世田谷区砧2-15-10
最寄り :千歳船橋駅 徒歩13分
営業日 :水~日曜日
営業時間:11:00~20:00