新橋の歴史ある、激ウマ二郎インスパイア系『らうめん さぶ郎』

『醤油豚2枚・極太麺』900円

皆さんこんにちは。

今回は

『らうめん さぶ郎』

へ行きました。

昔あった二郎 新橋店の店主が立ち上げたインスパイア系店です。

汐留駅から徒歩4分ほどの所にあります。

店構えはこちら。

貫禄のある店構え!

約20年近く続いてるだけありますね。

これは期待値があがります。

店内に入り右手にある券売機で食研を買います。

今回は『醤油豚2枚』を選択。

更に麺を無料で「極太麺」に変更できるのでそちらも選びました。

ちなみに「手揉み麺」にも無料で変更できますので、気になる方は。

食券を渡した後、待ってる間に卓上調味料をチェック。

豆板醤・胡麻・一味唐辛子・ラー油・お酢・紫蘇・胡椒2種

種類が豊富ですね!

その他にもインスパイア系ならではの

コールのマニュアルがあります。

これはありがたいです。

「麺の硬さ・野菜の量・背脂の量・玉ねぎ・ニンニク・生姜」

の量と有無を選べます。

今回私は「背脂多め・玉ねぎあり・ニンニクあり」

でお願いしました。

待つこと7分程で着丼しました。

<おうちで簡単♪激ウマラーメンを食べたいならこちら>

<おうちで簡単♪激ウマラーメンを食べたいならこちら>

美しい。

まるで雪の降り積もったゲレンデの景色ですね笑

早速いただきます。

まずはスープから。

非乳化のスープ。

カエシが強すぎず、飲みやすいです。比較的ライトな味わいで個人的には○。

ニンニクを混ぜると、そこにエッジのきいたエキスが融合しパンチが効いたスープになります。

これこそ二郎系です。

続いてをすすります。

極太ちぢれ麺

美味しい。

たまりませんね。

小麦のおいしさ爆発です。

麺量もちょうどいい量で、ありがたい♪

次はトッピングを頂きます。

玉ねぎ・もやし

玉ねぎはチョイスしたのでついてますが、これがあるとサッパリとするのでおすすめです。

もやしはいわずもがな。シャキシャキとした食感。

野菜の量は普通にしたのですが、これ位がベストな量…いや、ギリギリ食べきれる量でした笑

チャーシュー。

小ぶりな豚バラが2枚はいってます。

美味しいですが、量は少なめ。

いつも食べてるジロリアンな方々には物足りないかと思われるので、猛者は豚5枚をおススメします。

 

私個人としては質・量ともに満足♪

スープが「醤油・塩・味噌」と「つけ麺」と種類が豊富なので今度はまた違うのを食べに来ます!

♪ラーメン&コスパ飯の情報満載♪
Instagramもチェック→@naruton88

店舗情報

住所 :東京都港区東新橋2-6-5

最寄り :汐留駅 徒歩4分 新橋駅 徒歩10分

営業日 :月~金曜日、土曜日

営業時間:11:00〜16:00、17:00〜22:00
[土] 11:00〜14:00

関連ランキング:ラーメン | 汐留駅新橋駅御成門駅

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA