『ランチセットA』800円
皆さんこんばんは。
最近ホラーやミステリー系のYoutubeや映画、漫画をめちゃめちゃ見てます。
その中でもイチオシの作品がこちら。
『親愛なる僕へ殺意をこめて』
こちらはミステリー系のマンガです。
主人公がとある日から、急に2,3日記憶がなくなる。ということが発生し、実は二重人格なのではないか?という所からドンドン事件に巻き込まれ…という内容です。
が、そこからの4転5転していくストーリー展開に、「最後どうなっちゃうの⁉」と目が離せなくなっていきます♪
スマホで数話分無料で読めますので、ぜひ読んでみてください。
あ、エロ要素はありません。あしからず(笑)
銀座で食べれる鳥取ご当地ラーメン♪牛の旨味が口の中に広がるクリーミーラーメン!
今回は
『牛骨ラーメン香味徳』
へ行きました。
インスタや、友人からのオススメで、ずっと行ってみたいなと思っていたお店でやっと行くことができました。
店の外に看板も出てるので、すぐに見つけられます。
絵でも文章でも分かりやすいです。
どうやら牛骨ラーメンは鳥取県のご当地ラーメンの様です。
戦後、満州料理を参考にしてできた。と言われているみたいです。
どれも美味しそうで悩みますね~。
さっそく店内に入り、券売機で食券を買います。
どうやらこの日はゴーゴーDAYという日で、「5日15日25日」と5がつく日は一杯500円でラーメンが食べれる日!
なんてついてるんでしょう♪
それを無視してAセットを頼みました笑
ラーメン3種類の中から1つ、ミニ丼2種類から1つを選んで店員さんにお願いするセット。
私は『香味徳白』と『ミニチャーシュー丼』を注文しました。
待ってる間に、卓上トッピングを確認。
七味唐辛子・辣油・コショウ・胡麻・お酢・ニンニク・キムチ
かなり種類豊富で、キムチが無料で食べ放題なのはすごいです。
待つこと5分ほどで、2つ共に着丼。
色鮮やかでとても美味しそう!
トッピングがたっぷり入ってて麺が見えません。
種類も量も豊富で、これは食べ応えもありそうですね♪
まずはスープからいただきます。
牛の出汁がとても感じられ濃厚。
白湯スープにトロみと甘みがあって、美味しい。
後味も牛の臭さはスッと消えて、とてもグッドです♪
辛みのついたマー油も入っていて、ピリッとしたアクセントもこれまたグッド。
これはかなり気に入りました!
つづいて麺。
中細ちぢれ麺
しっかりと麺に弾力・小麦感もあって主張がありながらも、濃厚なスープと絡みがバッチリ!
スープだけでなく、トッピングを絡ませるのも容易なので、様々なトッピングとの合わせて食べるのが、とてもしやすく味と食感の変化を味わえる食べ方ができます♪
次は種類豊富なトッピングを紹介します。
チャーシュー
柔らかくトロっとしたお肉、文句なしの旨さ♪
もやし・ねぎ・水菜・細切りメンマ・海苔
どれもこれもが、スープとの相性がバッチリで美味しい!
際立った主張よりも、スープ・麺と一緒に食べるバランス重視で考えられています。
味・アクセント共に素晴らしいです♪
そしてサイドメニューの
ミニチャーシュー丼。
食感がしっかりとあって、噛み応えがあるお肉は、タレもしっかり染みておりライスと合います♪
単体でも美味しいですが、スープをレンゲでかけて食べてもめちゃめちゃ美味しい。
デブまっしぐらです(笑)
あっという間に完食!
美味しかったです、今度はベターの「香味徳」を食べに来ます。
店舗情報
住所 :東京都中央区銀座1-13-6
最寄り :銀座一丁目駅 徒歩4分、銀座駅 徒歩約8分
営業日 :月~日曜日
営業時間:11:00~23:00