『しょうゆ』1080円
皆さんこんにちは。
今回は
『凛 渋谷店』
へ行きました。
渋谷駅から少し離れた所にあるお店です。
カウンターとテーブル席もあって収容数は結構多めです。雨の日ながらも混んでました。
魅せの外観はこんな感じ。
看板があるので見つけやすいですね♪
待ち客もいたので、10分ほど待った後に入店。
店内は料理周り以外、基本的に写真NGでしたので、券売機や店内は撮っておりません。
注文は券売機式。
券売機を見たら「ポン酢」「しょうゆ」「辛味噌」「塩」とあって、悩みました。
いつもは一番上のを頼むんですが「ポン酢」がイメージつかなすぎて結果「しょうゆ」をチョイスしました(笑)
卓上調味料をチェックはしました。
胡椒・七味唐辛子
のみですね。
そして待つこと10分ほどでラーメン着丼です。
<おうちで簡単♪激ウマラーメンを食べたいならこちら>
<おうちで簡単♪激ウマラーメンを食べたいならこちら>
盛り盛り山盛りテンコ盛りです。
野菜少なめ、麺少なめにすればよかったと見た瞬間に後悔(笑)
まずはスープからいただきます。
スープは非乳化タイプ。
表層辺りはアッサリでライトな味わいでしたが、
天地返ししてスープも底から少し混ざった感じになると、一気に濃いめの味に変化!これは面白い。
そういう作りなんですかね?
上からもやしをもしゃもしゃ食べた後に、麺を食べたいので天地ガエシ。
それではいただきます。
麺は極太ちぢれ麺。
自家製麺で、めちゃくちゃ美味しいです、
どちらかといえばデロ系だった印象でした。食べやすいです!
麺量も多くて最高ですわ…。というか多すぎです(笑)
そして最後にトッピングを。
見ての通り、もやしとキャベツ・極厚チャーシュー
チャーシューは小ぶりでしたが、しっとり柔らかジューシーでした♪
インスパイア系なら麺少なめとかにしなくてもいけるっしょ。
と余裕ぶっこいてたら、本気で途中ギブアップしようかと思う位腹パンパンになりました笑
でも、味はとても美味しかったので満足でした♪
帰り道に黒烏龍茶をがぶ飲みしました。(笑)
そして、この記事書くために調べてたら、どうやら
「ポン酢」で「細麺」が美味しくて人気らしいですね。
なので今度はそれを食べに来ます。
♪ラーメン&コスパ飯の情報満載♪ Instagramもチェック→@naruton88
店舗情報
住所 :東京都渋谷区宇多川町6-20 パラシオン渋谷 1F
最寄り :渋谷駅 徒歩9分
営業日 :月~土曜日、日曜日
営業時間:10:00~15:00 18:00~22:00、10:00~ 15:00
定休日:不定休により公式アカウントでチェック