『つけ麺』900円
皆さんこんばんは。
皆さん、マンボウって生き物知ってますか?
とてもデリケートでな魚で、生存数も少ないんです。
彼らは、なぜそんなに減ってしまうのか?
そんな理由TOP3を発表します♪
3位:海水の塩分が肌に染みたショック
2位:ウミガメにぶつかる!というストレス。
1位:日差しがまぶしい!というストレス。
ナイーブすぎるやろ…マンボウ…
(情報元https://www.excite.co.jp/news/article/Goorank_100/)
新宿No.1の濃厚魚介つけ麺!10年連続受賞の絶品つけ麺♪
今回は
『風雲児』
へ行きました。
新宿で濃厚魚介つけ麺といえばココ!というほどの名店。
2007年にこのお店を出してから、 食べログ『ラーメン百名店』やラーメンデータベース『Best10』にずっと10年以上入り続けている超本格ラーメン店なんです♪
店構えはこんな感じ。
普段は1時間待ちは当たり前ですが、この日は奇跡的に待ち0で入れました♪
券売機システムで、食券機はこんな感じ。
いつもは左上の商品を選びますが、ここはつけ麺がとても有名なお店なのでここはつけ麺一択♪
カウンター席のみで、大体12席程。
卓上トッピングは
七味唐辛子・胡椒のみ。
トッピングがシンプルなところは、提供するラーメン・つけ麺への自信がうかがえますね♪
友人と二人で訪問していたので、話しながら待っているとあっという間に着丼。
つけ汁はこんな感じ。
海苔・ネギ・魚粉が美しく盛られていて綺麗です。
まずはそのままで一口すすります。
…美味しい!
とても濃厚でトロトロ、そして魚介の風味がブワッと薫り、たまりません!
国内産の地鶏だけでとられたコクのある鶏白湯スープに、瀬戸内海でとれた魚介。クドさが全くなくベストなバランスです♪
つづいて麺。
中太ちぢれ麺
麺自体もとても美味しいです♪
ツルツルモチモチの麵は、喉ごしがいいだけじゃなく冷や水でしっかり締っているので弾力も抜群です。
麺は大盛・普通盛どちらにするか無料で選べるので、お好きな量を選んでください。
トッピングはつけ汁の表面に見えていた海苔・ネギ以外にも
豚バラチャーシュー。
つけ汁の中に、角切りになったものがゴロッと入っていました。脂身部分の柔らかさも、肉質部分のシッカリした歯応えもどっちも良いです♪
他にも
細切りメンマ。
薄切りの平型メンマで、あまり他ではみない形。
柔らかさもありながら、しっかりメンマらしいコリコリッとした食感はあって美味しい。
ネギはつけ汁の中にもたっぷり入ってて、シャキシャキ感がこれまた爽やかさを出してくれて美味しいです。
あっという間に完食。
大盛を頼んでもペロリと行けたので、今度は特盛+150円で食べに来ようと思いました。
店舗情報
場所:東京都渋谷区代々木2-14-3
最寄り :新宿各駅 徒歩約5分
営業日 :月~土曜日
営業時間:11:00~15:00、17:00~21:00
https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13044091/